年末のご挨拶・2012
今年もいろいろと大変お世話になりました。
ありがとうございました。
29日でお店の大掃除、福袋発送、セール準備を終えるはずが、30日までずれこみ結局今日もお店に来ています。
今年はイベント、個展いつもよりも多く開催しました。大変なことも増えますが充実していました。
来年はcocoa7周年イヤー、もっと突っ走っていきたいと思っています。
2013年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
cocoa店主 山下
ありがとうございました。
29日でお店の大掃除、福袋発送、セール準備を終えるはずが、30日までずれこみ結局今日もお店に来ています。
今年はイベント、個展いつもよりも多く開催しました。大変なことも増えますが充実していました。
来年はcocoa7周年イヤー、もっと突っ走っていきたいと思っています。
2013年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
cocoa店主 山下
▲
by cocoa_note
| 2012-12-31 14:37
冬物SALE、年明け4日から!
プレゼント大作戦・その2
この時期プレゼントの品を探されているお客様多いです。
プレゼント交換会など予算が決まっている時の探しものはなかなか大変。
そこで予算別のオススメをご紹介、その2.
1200~1500円
池崎継仁さんのカレンダー。

松岡 文さんのカレンダー。

hibariyoshinoさんのバレッタ。

いんともみさんのキノコのオブジェ。

マサノヴァ・アートさんのイヤホンジャック。

1800~2000円
pippiolinoさんのカギとバッグのネックレス。

sisiポーチ。

ポンポン付きのマフラー。

手袋。

他にもいろいろございますので予算内に応じてお好みのプレゼントをお探しします。
あと番外編として、自分へのご褒美としてのオススメアイテム。
カシミヤ100%のボーダーニット。12,800円(税別)

アルパカ100%のカーディガン。8,900円(税別) どちらも上質素材で着心地最高です。

-----------------------
イベント冬とクリスマスで焼き菓子を届けてくださったレナ工房さんのクリスマスケーキ。
スポンジ生地も生クリームも苺もたっぷりで美味しかったーー。

そして今日は念願のデメルのチョコレートクリスマスケーキでクリパ☆
昨日2013年cocoa福袋のご予約受付始まりました!早速ご注文いただきありがとうございます。
内容モリモリ、充実福袋ぜひチェックしてください~。詳細はこちら→●
◆年末年始のお知らせ◆
12/25(火) 定休日ですが営業致します ~18:00close
12/27(木)~1/3(木)までお休みいただきます
1/4(金)~1/6(日)の3日間は12:00~18:00短縮時間営業になります
プレゼント交換会など予算が決まっている時の探しものはなかなか大変。
そこで予算別のオススメをご紹介、その2.
1200~1500円
池崎継仁さんのカレンダー。

松岡 文さんのカレンダー。

hibariyoshinoさんのバレッタ。

いんともみさんのキノコのオブジェ。

マサノヴァ・アートさんのイヤホンジャック。

1800~2000円
pippiolinoさんのカギとバッグのネックレス。

sisiポーチ。

ポンポン付きのマフラー。

手袋。

他にもいろいろございますので予算内に応じてお好みのプレゼントをお探しします。
あと番外編として、自分へのご褒美としてのオススメアイテム。
カシミヤ100%のボーダーニット。12,800円(税別)

アルパカ100%のカーディガン。8,900円(税別) どちらも上質素材で着心地最高です。

-----------------------
イベント冬とクリスマスで焼き菓子を届けてくださったレナ工房さんのクリスマスケーキ。
スポンジ生地も生クリームも苺もたっぷりで美味しかったーー。

そして今日は念願のデメルのチョコレートクリスマスケーキでクリパ☆
昨日2013年cocoa福袋のご予約受付始まりました!早速ご注文いただきありがとうございます。
内容モリモリ、充実福袋ぜひチェックしてください~。詳細はこちら→●
◆年末年始のお知らせ◆
12/25(火) 定休日ですが営業致します ~18:00close
12/27(木)~1/3(木)までお休みいただきます
1/4(金)~1/6(日)の3日間は12:00~18:00短縮時間営業になります
▲
by cocoa_note
| 2012-12-24 15:38
プレゼント大作戦・その1
この時期プレゼントの品を探されているお客様多いです。
プレゼント交換会など予算が決まっている時の探しものはなかなか大変。
そこで予算別のオススメをご紹介。
500円~700円
ミロコマチコさんのカレンダー。ネコ好きな人に・・・

OURSさんのプチバッチ。ちょこっとプレゼントに喜ばれます。

osampoさんのニットコースター。通常のコースターより少し大きめでポット置きとかにも。

もんちの石けんやさんの石けん。良い香りで癒されます。

900円~1000円
ボアのスリッパ。足元あったかです。

乾 真徳さんのカレンダー。壁掛けタイプ。

靴下、各種。ウール混で暖かい。


他にもいろいろございますので予算内に応じてお好みのプレゼントをお探しします。
プレゼント大作戦、明日につづく・・・。
YARRA福袋は予約完売となりました。ありがとうございました。
昨日2013年cocoa福袋のご予約受付始まりました!
内容モリモリ、充実福袋ぜひチェックしてください~。詳細はこちら→●
◆年末年始のお知らせ◆
12/25(火) 定休日ですが営業致します ~18:00close
12/27(木)~1/3(木)までお休みいただきます
1/4(金)~1/6(日)の3日間は12:00~18:00短縮時間営業になります
プレゼント交換会など予算が決まっている時の探しものはなかなか大変。
そこで予算別のオススメをご紹介。
500円~700円
ミロコマチコさんのカレンダー。ネコ好きな人に・・・

OURSさんのプチバッチ。ちょこっとプレゼントに喜ばれます。

osampoさんのニットコースター。通常のコースターより少し大きめでポット置きとかにも。

もんちの石けんやさんの石けん。良い香りで癒されます。

900円~1000円
ボアのスリッパ。足元あったかです。

乾 真徳さんのカレンダー。壁掛けタイプ。

靴下、各種。ウール混で暖かい。


他にもいろいろございますので予算内に応じてお好みのプレゼントをお探しします。
プレゼント大作戦、明日につづく・・・。
YARRA福袋は予約完売となりました。ありがとうございました。
昨日2013年cocoa福袋のご予約受付始まりました!
内容モリモリ、充実福袋ぜひチェックしてください~。詳細はこちら→●
◆年末年始のお知らせ◆
12/25(火) 定休日ですが営業致します ~18:00close
12/27(木)~1/3(木)までお休みいただきます
1/4(金)~1/6(日)の3日間は12:00~18:00短縮時間営業になります
▲
by cocoa_note
| 2012-12-22 18:20
2013年福袋の詳細発表!
大変お待たせ致しました!福袋の内容発表ですーー!!
2013年の福袋は4種類ご用意
詳細はホームページにて!!
こちらからリンクしています→ ●
12/26(水)中に振込み確認可能な場合は1/1(日)からのご希望の日程にて発送も出来ます
福袋の店頭売りは1/4(金) 12:00から開始
(予約で完売した場合は店頭売りはございません)
内容がそれぞれ違いますのでよくご覧頂きご注文お願いします
ご注文後のキャンセル・変更は出来ませんのでご注意ください
皆様のご注文お待ちしております。

2013年の福袋は4種類ご用意
詳細はホームページにて!!
こちらからリンクしています→ ●
12/26(水)中に振込み確認可能な場合は1/1(日)からのご希望の日程にて発送も出来ます
福袋の店頭売りは1/4(金) 12:00から開始
(予約で完売した場合は店頭売りはございません)
内容がそれぞれ違いますのでよくご覧頂きご注文お願いします
ご注文後のキャンセル・変更は出来ませんのでご注意ください
皆様のご注文お待ちしております。

▲
by cocoa_note
| 2012-12-20 20:12
| お知らせ
冬とクリスマス終了しました。
イベント冬とクリスマス、本日終了致しました。
何かと忙しい時期に都合をつけて下さり前半後半と足を運んでくださいましたお客様をはじめ
期間中沢山の方にご来店頂きました。本当にありがとうございました!
四週間に渡るcocoa史上長いイベントでした。以前から同じイベントでも作家さんが入れ替わる展示を
やってみたいと思っていて今回実現することが出来ました。
参加してくださった作家の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
期間中はブログも写真たっぷりでお届けしました。
イベントの全体的な展示風景は、やはりお店で味わってほしいという思いがございましたので
作品1つ1つをクローズアップしていきました。このブログも期間中はご覧になられている方もいつもより多く、
いろいろお問い合わせも頂きました。ありがとうございます。沢山写真UPしてよかったなと思う瞬間です。
ちなみに冬とクリスマスのイベントで撮影した写真1231枚でした。そんなに撮ってたのか、と若干感慨深いです。
また、今後もみなさまに楽しんでもらえるイベントや企画をやっていけたらと思います!
クリスマスまであと1週間・・・楽しいクリスマスを迎えられますように
感謝を込めて、ありがとうございました!!
2012.12.17 cocoa店主

P.S.明日は今年最後のライブに!打ち上げ的な気分で楽みます☆
何かと忙しい時期に都合をつけて下さり前半後半と足を運んでくださいましたお客様をはじめ
期間中沢山の方にご来店頂きました。本当にありがとうございました!
四週間に渡るcocoa史上長いイベントでした。以前から同じイベントでも作家さんが入れ替わる展示を
やってみたいと思っていて今回実現することが出来ました。
参加してくださった作家の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
期間中はブログも写真たっぷりでお届けしました。
イベントの全体的な展示風景は、やはりお店で味わってほしいという思いがございましたので
作品1つ1つをクローズアップしていきました。このブログも期間中はご覧になられている方もいつもより多く、
いろいろお問い合わせも頂きました。ありがとうございます。沢山写真UPしてよかったなと思う瞬間です。
ちなみに冬とクリスマスのイベントで撮影した写真1231枚でした。そんなに撮ってたのか、と若干感慨深いです。
また、今後もみなさまに楽しんでもらえるイベントや企画をやっていけたらと思います!
クリスマスまであと1週間・・・楽しいクリスマスを迎えられますように
感謝を込めて、ありがとうございました!!
2012.12.17 cocoa店主

P.S.明日は今年最後のライブに!打ち上げ的な気分で楽みます☆
▲
by cocoa_note
| 2012-12-17 20:19
| イベント
冬とクリスマス、明日が最終日!!
イベント、冬とクリスマス とうとう明日が最終日ですーー!
12時~18時で皆様のお越しをお待ちしております。
駆け込みでぜひ見にいらしてくださいませ☆
写真はパーティネックレスとリバーシブルの癒し系サンタと折り紙サンタ

イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
cocoaHPに掲載している参加作家さんのプロフィール詳細もぜひチェックしてください。こちら→★★
12時~18時で皆様のお越しをお待ちしております。
駆け込みでぜひ見にいらしてくださいませ☆
写真はパーティネックレスとリバーシブルの癒し系サンタと折り紙サンタ

イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
cocoaHPに掲載している参加作家さんのプロフィール詳細もぜひチェックしてください。こちら→★★
▲
by cocoa_note
| 2012-12-16 18:50
| イベント
冬とクリスマス、あと2日で終了
4週間続いたイベント、冬とクリスマスも残り2日となりました。
明日は最後の休日開催日ですよ。
お見逃しなく!
後半に参加してくださている、かなおりさんがご用意してくださったメリーゴーランドのような傘。

DMに使われているのを見て、イベントに合うのではないかとディスプレイに使ってくださいと
送ってくださいました!オーナメントやネックレスを引っ掛けています。

イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
明日は最後の休日開催日ですよ。
お見逃しなく!
後半に参加してくださている、かなおりさんがご用意してくださったメリーゴーランドのような傘。

DMに使われているのを見て、イベントに合うのではないかとディスプレイに使ってくださいと
送ってくださいました!オーナメントやネックレスを引っ掛けています。

イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
▲
by cocoa_note
| 2012-12-15 19:00
| イベント
冬とクリスマス・後半 作家と作品紹介⑦
イベント、冬とクリスマスもいよいよフィナーレが近づいてきました。
17(月)までの開催となります。お見逃しなくです!
最終回となる冬とクリスマス・後半の作家さんと作品をご紹介です。
もんちの石けんやさん
石けんを常時お取り扱いさせて頂いております。冬とクリスマスではいつもは置いていないアイテムが登場しております。
季節限定石けん~ルナ~
殺菌・抗菌に優れた藍のマーブル石けん。

季節限定石けん~ハレルヤ~
きらきらした石けんのかけらが光る、シアバター配合の贅沢石けん。

大豆から作った人と地球に優しいソイキャンドル。~アロマキャンドル~
通常の3~4倍の量の精油を贅沢に使用したキャンドルです。

左:イランイラン&ゼラニウム 右:タンジェリン&オレンジ
左:ローズマリー&ペパーミント 中央:ユーカリ&ティーツリー 右:イランイラン&ゼラニウム

ミストセラピー
手軽に精油の香りを楽しめるスプレーです。
お部屋に、玄関に、車内にと使えます。キャンドルやスプレーで癒しの香りの中、クリスマスを迎えてください。



liquarice(リコリス) さん
cocoaのイベントは3年ぶりぐらい?久々にイベントに参加してくださいました。
石粉粘土で作ったブローチはツヤ感が、オーナメントはマットな仕上がりで同じ素材でも質感が違うのが特徴。
ブローチ








ブローチだけでなく、土台の用紙のイラストも可愛く飾って使えます。



オーナメント



ショールもございます。

首周りがファーになっているので暖かいです。

クマ、うさぎ、ネコ、それぞれの動物のコラージュショールは裏側まで凝った仕上がり。


レナ工房さん
イベント初参加。お隣さんのセルクルさん、ご近所のiTohenさん、ロフト近くの実身美さんに
焼き菓子を届けています。

オーナメントとして飾れるクッキー。食べるのがもったいないくらい。

リンゴスター。リンゴと☆のクッキー。

ドロップホワイト。ホワイトチョコが濃厚なクッキー。くるみがアクセント。

ジンジャーマン。しょうががアクセントのクッキー。甘さ控えめ。

他にクランベリーのクッキーもございましたが、1週目のみで今週は入荷しておりません。ご了承ください。
価格、大きさなどお問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
電話 06-6374-0085
イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
cocoaHPに掲載している参加作家さんのプロフィール詳細もぜひチェックしてください。こちら→★★
17(月)までの開催となります。お見逃しなくです!
最終回となる冬とクリスマス・後半の作家さんと作品をご紹介です。
もんちの石けんやさん
石けんを常時お取り扱いさせて頂いております。冬とクリスマスではいつもは置いていないアイテムが登場しております。
季節限定石けん~ルナ~
殺菌・抗菌に優れた藍のマーブル石けん。

季節限定石けん~ハレルヤ~
きらきらした石けんのかけらが光る、シアバター配合の贅沢石けん。

大豆から作った人と地球に優しいソイキャンドル。~アロマキャンドル~
通常の3~4倍の量の精油を贅沢に使用したキャンドルです。

左:イランイラン&ゼラニウム 右:タンジェリン&オレンジ

左:ローズマリー&ペパーミント 中央:ユーカリ&ティーツリー 右:イランイラン&ゼラニウム

ミストセラピー
手軽に精油の香りを楽しめるスプレーです。
お部屋に、玄関に、車内にと使えます。キャンドルやスプレーで癒しの香りの中、クリスマスを迎えてください。



liquarice(リコリス) さん
cocoaのイベントは3年ぶりぐらい?久々にイベントに参加してくださいました。
石粉粘土で作ったブローチはツヤ感が、オーナメントはマットな仕上がりで同じ素材でも質感が違うのが特徴。
ブローチ








ブローチだけでなく、土台の用紙のイラストも可愛く飾って使えます。



オーナメント



ショールもございます。

首周りがファーになっているので暖かいです。

クマ、うさぎ、ネコ、それぞれの動物のコラージュショールは裏側まで凝った仕上がり。


レナ工房さん
イベント初参加。お隣さんのセルクルさん、ご近所のiTohenさん、ロフト近くの実身美さんに
焼き菓子を届けています。

オーナメントとして飾れるクッキー。食べるのがもったいないくらい。

リンゴスター。リンゴと☆のクッキー。

ドロップホワイト。ホワイトチョコが濃厚なクッキー。くるみがアクセント。

ジンジャーマン。しょうががアクセントのクッキー。甘さ控えめ。

他にクランベリーのクッキーもございましたが、1週目のみで今週は入荷しておりません。ご了承ください。
価格、大きさなどお問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
電話 06-6374-0085
イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
cocoaHPに掲載している参加作家さんのプロフィール詳細もぜひチェックしてください。こちら→★★
▲
by cocoa_note
| 2012-12-14 19:22
| イベント
冬とクリスマス・後半 作家と作品紹介⑥
pippiolinoさん
cocoaのイベント参加はお久しぶりのニット作家さん。ニット帽や付け襟などのニット小物のイメージが
ありますが、今回のイベントではまた違うテイストのものが登場。
プチバッグのニットアレンジ
壁掛け出来ます。プチバッグ部分が手編みです。



花ピアス
モチーフ部分を手編みしています。


リボンブローチ
小ぶりのブローチでニットのセーターや帽子などに。

花ブローチピン。

洋書のネックレス

プチバッグのネックレス


pippiolinoさんは今、西天満のfevesさんで2人展「あったかニットともこもこフェルト展」を開催中。

松岡 文さん
cocoa常設作家さん。季節ごとにポストカード、レターセットなどの紙モノを届けてくださっています。
毎年人気のカレンダー。

12ヶ月毎月イラストが楽しめます。

封筒、便せん共に手作業のレターセット。

便せんが2種類、各3枚入り。封筒も☆柄入りの半透明。



クリスマス柄のポストカード。



お菓子作りの得意な人に送りたくなるイラスト。

こちらはお年賀として使えますよ。

原画も2点展示しています。
レッツ演劇

配達予定図

価格、大きさなどお問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
電話 06-6374-0085
イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
cocoaHPに掲載している参加作家さんのプロフィール詳細もぜひチェックしてください。こちら→★★
cocoaのイベント参加はお久しぶりのニット作家さん。ニット帽や付け襟などのニット小物のイメージが
ありますが、今回のイベントではまた違うテイストのものが登場。
プチバッグのニットアレンジ
壁掛け出来ます。プチバッグ部分が手編みです。



花ピアス
モチーフ部分を手編みしています。


リボンブローチ
小ぶりのブローチでニットのセーターや帽子などに。

花ブローチピン。

洋書のネックレス

プチバッグのネックレス


pippiolinoさんは今、西天満のfevesさんで2人展「あったかニットともこもこフェルト展」を開催中。

松岡 文さん
cocoa常設作家さん。季節ごとにポストカード、レターセットなどの紙モノを届けてくださっています。
毎年人気のカレンダー。

12ヶ月毎月イラストが楽しめます。

封筒、便せん共に手作業のレターセット。

便せんが2種類、各3枚入り。封筒も☆柄入りの半透明。



クリスマス柄のポストカード。



お菓子作りの得意な人に送りたくなるイラスト。

こちらはお年賀として使えますよ。

原画も2点展示しています。
レッツ演劇

配達予定図

価格、大きさなどお問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
電話 06-6374-0085
イベント 「冬とクリスマス」 開催中
「冬」と「クリスマス」をイメージした、暖かい雰囲気をもった雑貨がテーマの作品展で
期間中は前半、後半と作家さんが入れ替わり合計21人のハンドメイド作品がお店に並びます

後半 開催中~12/17(月) *期間中の11(火)は定休日
かなおり
gunya“n”gunya
ココチ舎(市野雅利)
鈴木 啓文 × PEACEMOTHER
suppe魚矢稚子
ネコムラトウキテン
pippiolino
松岡 文
もんちの石けんや
liquarice
LENA工房
前半 終了しました
池崎継仁
乾 真徳
いんともみ
osampo
olive
ココチ舎(coro)
GIRAFFES
ハナロジ
hibariyoshino
マサノヴァ・アート
(HP・ブログをお持ちの作家さんはお名前がリンクしています)
cocoaHPに掲載している参加作家さんのプロフィール詳細もぜひチェックしてください。こちら→★★
▲
by cocoa_note
| 2012-12-13 17:44
大阪・中崎町 雑貨と洋服のお店 cocoaのブログです
by cocoa_note
雑貨と洋服のお店 cocoa
〒530-0016
大阪市北区中崎3-1-9
cocoaのHP
http://www.zakkacocoa.com
商品のご注文・問い合わせ
06-6374-0085
◆お店の営業日・営業時間◆
カレンダーをご確認下さい→★
◆お店のイベント情報◆
http://www.zakkacocoa.com/shop/shop_event.htm
ナイトサーカス ブログ
http://nightcircus.jugem.jp/
カテゴリ
全体お店の住所と地図
◆今月のお休みとイベント
cocoa news
東京イベント2013
イベント
お知らせ
買い付けの旅
SALE情報
未分類
フォロー中のブログ
布小物作家suppeの話Feels like h...
カフェ南果
+++Tada Life...
Slow Beauty ...
ネコムラブログ
...OURS Jour...
友くんのパリ蚤の市散歩
*café et ...
suppeのアトリエでう...
堺筋本町hair+zak...
dinette
BUDDY
kitschen
0地天
Tüte Holic ...
パラボラ店長日記
himmel
アクセサリーショップga...
ニット雑貨 pippio...
関美穂子
雑貨店カナリヤ
moricoのプチフールたち
出張珈琲店 丙午珈琲
素敵なモノみつけた~☆
アトリエ劇研 やさい市
tumugi
ZAZIE blog
しろくま工房
てまねき羊
yuzucafe diary
パタゴニアの南喫茶店
yamyam KIKAK...
ガネーシュ n & m
yuzumi-note
キトキ
手作り生き物たちのブログ
知らない人日誌
gatto アクセサリー...
ネコムラブログ 2
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月